東京都練馬区でサックス教室 2022,3月レッスンカレンダー
2022年3月3日
練馬教室東京都練馬区でサックス教室 2022,3月レッスンカレンダー
少しずつ暖かくなって参りました。
異動や進級準備の季節になってきましたね。
生徒様とお話ししていて、希望に胸膨らむ時期だなぁと感じています。3月は、年度の最後の月として、どんな事が出来るよう...
サックスレッスン7年間皆勤賞
2022年2月17日
練馬教室
今月2月を持ちまして、レプレ新宿教室閉鎖の為、ご卒業される生徒様との最終レッスンを終えました。
新宿教室の生徒様は、勤務先がお教室に近い、会社帰りに途中下車して通って頂いた方ばかりで、夜の時間が...
ピアソラ名曲・エスクアロ 鮫は、逃げられたのか
2022年2月17日
練馬教室
コンサートに来て頂いた方から、嬉しいメールを頂いたので、今日は、私が感じた事をお答えしようと思います。メールには、
エスクアロについてのサメ🦈は逃げられたのでしょうか?
また、音楽に触れる生...
【ご報告】木村泰子Saxophone Salon Concert 5thご来場ありがとうございました
2022年2月13日
木村泰子演奏活動【ご報告】木村泰子Saxophone Salon Concert 5thご来場ありがとうございました
先日は、木村泰子salon concert 5thに、ご来場頂きありがとうございました。前日は雪も降り、足元が悪い中、お越し頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。 今回は、前回から2年ぶりの開催...
東京都練馬区サックス教室 2022、2月レッスンカレンダー
2022年2月3日
練馬教室
鬼は外。福は内〜。ボンジュールサックスの木村泰子です。今日は、節分ですね。
寒いですが、コロナですが、自分の中にある弱虫鬼を追い出して、ハッピーを呼び込みましょう。今回は、みんな楽しんでる...
東京都練馬区でサックス教室2022,1月レッスンカレンダー
2022年1月7日
練馬教室
新年、あけましておめでとうございます。ボンジュールサックスの木村泰子です。
2022年が始まりました。初詣は、されましたか?皆様が、健やかに過ごし、音楽を楽しめる年になるようお祈りいたします。
...
東京都練馬区でサックス教室 12月レッスンカレンダー
2021年11月30日
練馬教室
こんにちは。ボンジュールサックスの木村泰子です。
12月のレッスンカレンダーを書きました。11月は、発表会や文化祭、コンテストとそれぞれ目標に向かって進んだ月となりました。初めての文化祭...
東京都練馬区でサックス教室 11月レッスンカレンダー
2021年11月1日
練馬教室
こんにちは。ボンジュールサックスの木村泰子です。
11月は、少しずつ寒くなってきましたね。学校さんの方でも、徐々に文化祭やこれから音楽祭が再開されるそうで、そのような発表会に向けたレッスンも...
サックスアンサンブル練習での心得
2021年10月6日
サックス練習方法
役割を楽しんで!今日は、気持ちの良い天気です。アンサンブルコンテストの季節がやって参りました。今回は、アンサンブル作品を取り組むシーズンですので、
サックスアンサンブル練習においての役割とバラン...
東京都練馬区でサックス教室 10月レッスンカレンダー
2021年10月4日
練馬教室
こんにちは。ボンジュールサックスの木村泰子です。
爽やかな10月になりました。今年は、朝顔の栽培も成功して、秋冬にも、新しい植物栽培に挑戦してみようと。昨日は、苺の苗木を買ってきて、プランタ...
【ご報告】配信ライブ応援ありがとうございました
2021年9月5日
木村泰子演奏活動
7月にお知らせいたしました、配信ライブ。遅れてしまいましたが、応援ありがとうございました。
メインパーソナリティのWaka講師のクルーズ船内でのお話から広がり、ワイン、エンターテイメントの世界ま...
東京都練馬区でサックス教室 9月レッスンカレンダー
2021年9月5日
練馬教室
こんにちは。ボンジュールサックスの木村です。9月になり、新学期が始まりましたね。
今年は、夏の吹奏楽コンクールが再開しましたね。学生さん達がコロナ対策をしながら、目標に向かって突き進める年になり...