サックス楽譜読み方 ダブルシャープとダブルフラットについて
2021年2月12日
サックス練習方法
レは、異名同音で、ドダブルシャープであり、ミダブルフラットである。
異名同音のひっかけ問題、皆様、解けましたか?答えは、
① は、ミ♯=ファ でした。ミから半音上げる黒鍵は、ありませんが...
サックス練習中、下唇が痛い方へ クチカミの説明。
2021年2月11日
サックス吹きさんへ
口紙は、覆いたい範囲や厚さを折り方で、調整できます。シンリップ(下唇を巻く方法での奏法)で、長時間練習していると、下唇が痛くなることありますよね。また、歯並びは、みんな違うので、特定の場所...
サックス楽譜読み方 異名同音を整理しよう。シャープ読みとフラット読み
2021年2月4日
サックス練習方法サックス楽譜読み方 異名同音を整理しよう。シャープ読みとフラット読み
呼び方は、複数ありますが、表している音は一つ。以前、半音階の運指について、書きました。譜読みをする時に、♯と♭が出てきて、運指も頭が混乱することってありますよね。♯や♭は、楽譜上...
サックス半音階の運指を覚えるには
2021年1月31日
サックス練習方法
サイドキーは、ちょうど良いところにあるボタン
サックスを習い始めて、サックスの運指は、リコーダーの運指に似ているから簡単!と思っていたら、半音階で、いろいろなボタン出てきたー。あっちもこっちも押...
サックスのリード寿命と長く使うために、リードを育てるとは。
2021年1月30日
サックス リード
リードの人生は、儚い。普段は、ヴァンドレンリードの箱の説明書は、ポイと捨てていたのですが、かわいい絵が書かれていました。
今さら、なんですが・・・
目にとまり。それによると、
2年間の...
趣味音楽と言いたい☆40代女性がアルトサックスで1ヶ月チャレンジレッスンを体験
2021年1月27日
サックス体験レッスン趣味音楽と言いたい☆40代女性がアルトサックスで1ヶ月チャレンジレッスンを体験
お得に非日常を味わいたい。是非、サックスを触ってみて下さい。今日は、40代女性が
1カ月チャレンジレッスンの最終日を
受講されました
サックスが吹けたら、
カッコよくないですか☆趣味音楽...
楽譜の読み方、演奏動作を分けて、練習してみよう。
2021年1月22日
サックス練習方法
本番前の練習が、通し練習ばかりになっていませんか。自主練習では、
だんだん吹けるようになってきているのに、
レッスンでは、間違えてしまう…
発表会が近くなると、音が出づらくなる。
なんて...
サックス吹くなら、7秒うがいをお勧め。コロナ、インフルエンザ、風邪をひかない為に。
2021年1月20日
サックス吹きさんへサックス吹くなら、7秒うがいをお勧め。コロナ、インフルエンザ、風邪をひかない為に。
基本に戻って、7秒うがいをやってみよう今日は、大寒です。
昨日は、音楽仲間から、シルク・ドゥ・ソレイユの公演『O(オ-)』が配信されているということで、各家庭で21時から上映会をしながら、 LI...
コロナ対策を強化したレッスン室で、安心。サックス教室
2021年1月19日
練馬教室
コロナ対策をしたレッスン室
コロナ対策を強化したレッスン室 東京で習うなら練馬サックス教室こんにちは。
寒いですね。練馬は、昨日の朝、一瞬雪が降ったんですよ。
快晴だったのに、真っ白な粒が...