2025年4月 サックスアンサンブル合わせに向けて
2025年4月2日
練馬教室
4月になりました。
私は、花粉症がだいぶ落ち着いてきて、気持ちの良い春を感じられるようになって来ました。
皆様は、いかがでしょうか。
桜は、雨や雲りの中、満開を迎えています。
今年は、向山庭園の...
ゴールデン・エイジにサックスを学ぼう
2025年3月5日
練馬教室
3月になりました。今年は、2月に降るぞ降るぞと言われた雪は、お預けで3月に降りましたね。私は、苺も美味しいし、桜フレーバーのコーヒーやお菓子を探して楽しんでいます。春は、もうすぐです。ゴール...
2025年2月サックスレッスン 東京練馬区サックス教室
2025年1月30日
練馬教室
こんにちは🌞2025年が、もう1ヶ月過ぎようとしています。
年末も忙しいし、年始も3学期が始まって、生活サイクルを戻すのに大変で、1月もあっと言う間に終わってしまいます。
さて。皆様は、今年の目...
2025年1月サックスレッスン・東京練馬区サックス教室
2025年1月9日
練馬教室
さぁ2025年、始まりました!
年始は、いかがお過ごしでしたでしょうか?
私は、巳年に因んで、品川の方にある蛇の神社に初詣を済ませて来ました。左右を白い身体に赤い目の狛蛇に迎えられ、お参りし、獅...
12月は、クリスマスの曲を
2024年12月12日
練馬教室
12月に入り、寒い日も増えました。
先月サックス発表会を終えて、お教室の生徒さんは、ほっと一休みモードに入ってます。
ですが、12月はクリスマスの素敵な曲がいっぱいある大切な季節です。
今年は、...
秋のサックス発表会2024
2024年12月12日
練馬教室
秋のサックス発表会2024が終了しました。
今回は、発表会初めてちゃんを4名お迎えして、開催されました。
サックスを初めて8ヶ月の方や中学生1年生。それぞれのスタート地点から、今できる力を、発揮...
小学生のソロコンサート用レッスン
2024年6月10日
練馬教室
昨日は、小学生のレッスンをしていました。今月下旬に吹奏楽団のソロコンサートに出演される為、最終段階の仕上げに入ってきています。
私の母校、武蔵台小学校の後輩ちゃんで、すごく頑張っておりますので、...
5月からお二人新入生サックスレッスン開始です
2024年5月9日
サックス体験レッスン
ゴールデンウイークは、ゆっくり過ごせましたでしょうか。お天気の良い日が続きましたね。遠くに出掛けて、楽しい体験をしたり、新生活の身体の疲れを休めたり。
まとまったお休みは、新たなキッカケを与えて...
2024年春のサックス体験レッスン受付中
2024年4月7日
サックス体験レッスン
只今、春のサックス体験レッスンを受け付けております。
どんな風に鳴らすのだろう。どれくらい大きな音がなるのだろう。サックスって重たいのかな。
サックスに興味をお持ちでしたら、是非、練馬サックス教...
吹奏楽の強豪高校に進路が決まりました
2024年4月7日
練馬教室
今年は、桜の開花が遅かったようですが、通り沿いや学校の桜が綺麗に咲きそろいました。
練馬サックス教室ボンジュール!サックスの近くには、南蔵院があり、心落ち着く良い場所なのですが、この時期が1番素...
夏のサックス発表会2023
2023年9月24日
練馬教室
8月に夏の発表会を開催しました。
真夏の日ざしが厳しい、汗ダラダラでの集合となりました。
リハーサルから、本番まで半日がかりとなりましたが、お互いの演奏を聴き合い、勉強出来ましたね。
小学生、中...